fc2ブログ
福岡市近郊の金山地区ではぶどうが栽培されています。
九州では、ほとんどが巨峰、デラウェア、ベリーAなのですが、この地区では、10種類ほどのぶどうが栽培されていて、時期によって、いろいろな味が楽しめます。

今年も、そろそろ出回るかと思い、毎年購入している農家に電話をしたのですが、今年は、天候不順で1週間ほど遅れているようです。
さくらんぼも遅れていましたし、ご多分に漏れず九州でも、作物の生育が遅れているようです。

梅雨明け後の猛暑で、少しぐらい戻ってくれるとよいのですが。

追伸
「梅雨明け後の猛暑で、少しぐらい戻ってくれるとよいのですが。」と書いたところ、お昼のニュースで、梅雨明け後の猛暑で、病害虫が発生して、さらに生産量が落ちているとのこと。
農業は、やってみたものでなければ分からないと思いますが、とても難しいです。
by 近頃、にわか百姓になっている者より


ブログランキングに参加しています。よろしければ、ポチっとお願いします。
人気ブログランキングへ ホームページ制作会社探しなら【BB Planet.jp】
スポンサーサイト



2010.07.31 Sat l 福岡便り l コメント (0) トラックバック (0) l top
昨日と同様、事務所の仕事は、種々雑多な作業が中心。
さすがに2時まで執筆していたので、眠たいこと!!

お昼に、隣の隣の先輩行政書士さんとお話していたら、おもしろい話題を仕入れることができた。

その先生がおっしゃるには、今朝寝ていたところ、頭の方で「がさがさ」という音がしたらしい。
「なんだろうなぁ?」と思って、そちら方向を見たところ、何と蛇だった!!!!

ビックリして飛び起きたらしい。
さすがに、那珂川町という自然豊かなところの話である。

お昼休みに、妻に話したところ、妻的には、「がさがさ」は、ゴキブリであるらしい。
そういえば、妻の実家は、もう100年以上経つ旧家なので、そういう発想になるのであろう。

生活観とはそうしたものか!

ブログランキングに参加しています。よろしければ、ポチっとお願いします。
人気ブログランキングへ ホームページ制作会社探しなら【BB Planet.jp】
2010.07.30 Fri l 事務所日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
福岡地方は、きびしい暑さが戻ってきました。
朝から、蒸し暑く、久しぶりに事務所について空気を入れ替えた後、直ちにクーラーをいれましたね。

事務所では、ようやく作問が終わりました。
ですので、今日一日、戻ってきている校正原稿に手を入れたりで、来月予定されている公民館での講演原稿に手を入れたり、行政書士試験塾のローラー答練原稿に手を入れたりというこまごました仕事ができますね。

ちょっと一息の一日というところでしょうか。

ブログランキングに参加しています。よろしければ、ポチっとお願いします。
人気ブログランキングへ ホームページ制作会社探しなら【BB Planet.jp】
2010.07.29 Thu l 事務所日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
福岡地方は、久しぶりの雨の朝となりました。
梅雨明けから、1ミリも降っていないので、雨がありがたく感じられました。

さて、8月1日は、大濠公園の花火大会です。
当方家族は、毎年見に行っているのですが、人垣にはね返されて、きちんとした場所で見たことはいまだありません。
妻的には、花火の見える部屋が欲しいようですが、そのような部屋は、ほとんど空くことがなく、また値段も格段に高くなりますね。

花火大会といえば思い出すのは、何といっても、群馬県の旧境町での花火大会ですね。
関東地方では、唯一(?)三尺玉花火(玉の直径が約90センチメートル)が2発も打ち上がるのです。
その円の大きさもさることながら、音もドーンという感じですごかった!
また、30000発を1時間半程であげるので、これでもか!これでもか!という感じでした。
さらに、主催者が設ける観覧席は、打ち上げ場所から間近な所に設営されているため、その迫力たるやすさまじいものでした(灰が降ってくるのは当然でしたね)。
2006伊勢崎利根川花火大会

学生時代の友人たちと毎年のように見に行っていたのですが、当方が2007年に九州に戻ってきた翌年から、中止となったのがすごく残念です。

あれだけの迫力のある花火大会は、どこかあるのだろうか?

なお、佐賀県佐賀市古湯温泉で9月5日(日)に行われる花火大会は、とても好きです。
2000発程度だとは思いますが、間近でみられ、音が山に反響して、趣のある花火大会です。
近くの方にはお勧めですね。

ブログランキングに参加しています。よろしければ、ポチっとお願いします。
人気ブログランキングへ ホームページ制作会社探しなら【BB Planet.jp】
2010.07.28 Wed l 事務所日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
福岡地方は、朝からお天道様がお元気で、「今日も暑いなぁ!」と事務所のあるビルに入ったところ……。

宅急便のお兄ちゃんと小学生が何やらご相談中。
小学生の方は、鼻血ダラダラ (20cc程出てて、顔面血まみれで床も20センチ四方が血まみれ)で、「何があったのと?」という感じ。

素通りするわけにもいかず、一応事情を尋ねたところ、突然、鼻血が出てきたとのこと。
刑事事件にはならなくて、ホッとした!

持ち合わせのティッシュを差し出し、事務所からウェットティッシュを持ってきて、血だらけの顔面等を拭いてあげたのでした。
何と優しい!!!

昔だったら、絶対にしないのに、最近は、娘ができたせいか、子どもがかわいくてしょうがない。
ただ、この小学生とその親には、少々お腹立ちの出来事があったので、あまり関わりたくないと思ったのですが、さすがに「村六分」位にはしとこうかという感じでしょうか。


いろいろ尋ねてみると、部屋に昼食の弁当を置いてきたが、鍵がないと入れないので困っているとのこと。
「俺も鍵っ子だったけど、家のどこかにおいてあったよ!!今時のマンションでは、それも難しいのか。」等と思いつつ、妙案が涌いてこない。

どうしたものだろう。
「管理人は、鍵を持っていないしなぁ!」

さて、皆さんならどうします。
当方は、隣のお店に連れて行って、パンを買ってあげました。
水筒は持っているようなので、ジュースまでは買わなかったけどね。


なお、事務管理は、資格学校の問題に出題しておきました(出るかどうかは分からないけど、先方の指定でそうなりました)。
事務管理者が本人の名前で第三者と契約をした場合の法的効果(判例あり)それに関する理由には、注意しておいてください。特に、代理との違いについてです。

ブログランキングに参加しています。よろしければ、ポチっとお願いします。
人気ブログランキングへ ホームページ制作会社探しなら【BB Planet.jp】
2010.07.27 Tue l 事務所日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
土曜日は、佐賀へ母を送っていってきました。

母の介護の状況は、一進一退で、佐賀に返すと、必ず歩行が悪化して福岡に戻ってきます。

特別なこと、たとえば運動をさせるよりも、基本的な日常生活をさせた方が、やる意味があって、合理的であるというのは分かっているのですが、周囲の状況がそれを許さない感じです。
たとえば、自宅から300メートル程のところに、スーパーマーケットがあったので、毎日買い物に行くように勧めていたのですが、5月に閉店になったため、それもできなくなってしまって困っています
(地方では、老人が食料難民化しているのが現実です)。
また、自分で食事を作って食べるように言っているのですが、周囲の方が、自分で作ったものをもって来てくれたり、缶詰やお菓子の差し入れをしたりで、自分では料理をしなくても不自由しないようで、当方の意見は、馬耳東風のようです。
さらに、介護者以外の介護意識を高める努力には、限界がある感じです。

という感じで、早晩寝たきりになるのではないかと危惧していました。

このため、佐賀に戻す期間を短縮したりしたのですが、ほとんど状況は改善しませんでしたね。

あと、改善できることといえば、通所介護の質を上げることぐらいでした。
月~金は、デイサービスに通わせているのですが、団欒中心で、ほとんどリハビリをしていない感じです。
そこで、リハビリ中心の通所リハビリテーションに7月から変えたのですが、これが本人には、とても合っていたようで、劇的に状況が改善された感じです。

今までといえば、当方の車までの10数メートルの歩行すらままならなかったのに、今回のお迎えでは、結構スタスタと歩いてくれました。

本人の状態がよくなることはないとは分かっているのですが、今の状態を維持することができるのではないかという一縷の望みをもつことができた瞬間でした。

ブログランキングに参加しています。よろしければ、ポチっとお願いします。
人気ブログランキングへ ホームページ制作会社探しなら【BB Planet.jp】
2010.07.26 Mon l 介護日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
事務所では、連日作問が続いており、今週一杯で8月5日締切分を作問しておきたいところである。

ところで、作問に当たって、判例を読んでいたところ、次のような事案があった。
ちょっと興味のある方は読んでください。

(1) Aは,銀行に対し,定期預金債権等合計4436万9856円の預金債権(以下,これらの預金債権を「本件預金債権」といい,これらの預金を「本件預金」という。)を有していたところ,平成10年3月28日に死亡した。
(2) Aの相続人は,B、C及びDの計3人であり,その法定相続分はそれぞれ3分の1である。
Aの遺産には,本件預金債権の外に,札幌市a区甲b丁目c番所在の土地(以下「本件土地」という。)及びその地上建物(経済的価値はない。)があった。
(3) Bは,平成10年6月10日ころ,行政書士のEに対し,Aの遺産分割において本件預金債権を取得する意向があるかをDに聞くように依頼した。
Eは,上記依頼を受けて,Dの意向を確認したところ,同人は,金銭はいらない旨の発言をするとともに,本件土地の時価についての調査結果を告げるなどして本件土地の取得に強い意欲を示した。
そのため,Eは,Bに対し,Dが,金銭はいらない旨の発言をし,本件土地のみに関心を示していることから,B及びCだけで本件預金の全額の払戻しを受けても問題は生じないと助言した。そこで,B及びCは,平成10年6月24日,銀行の甲支店において,本件預金の全額の払戻しを受けた(以下,この払戻しを「本件払戻し」という。)。
(4) Dは,本件預金債権の3分の1を相続により取得したとして,銀行に対し,本件預金の3分の1に当たる1478万9952円及び遅延損害金の支払を求める訴えを提起した(以下,この訴えに係る事件を「甲事件」という。)。これに対し,銀行は,DとB及びCとが,本件払戻し前に,Dが本件預金債権を取得しないという内容の遺産の一部分割の合意(以下「本件合意」という。)をしたなどと主張し,Dの甲事件請求を争った。
また,銀行は,B及びCは,B及びCだけがAの相続人であるかのように装って,本件払戻しを受けたことにより,本件預金のうちDの法定相続分に相当する金員1478万9952円を不当に利得したと主張して,不当利得返還請求権に基づき,B及びCに対し,上記の金員1478万9952円の各2分の1である739万4976円及びこれに対する本件払戻しの日以降の年5分の割合による利息金の支払を求める訴えを提起した(以下,この訴えに係る事件を「乙事件」という。)。これに対し,B及びCは,本件合意の存在を主張するなどして,銀行の乙事件請求を争った。なお,乙事件の訴状は,B及びCに対し,いずれも平成15年4月5日に送達された。
甲事件と乙事件の口頭弁論は併合して審理された。
(5) DとB及びCとの間で本件合意が成立したとまでは認められず,B及びCは,本件払戻しのうちDの法定相続分相当額の預金の払戻しを受ける正当な権限を有していない。また,この払戻しが債権の準占有者に対する弁済に当たるということもできない。


要は、相続人Bから遺産分割について相談を受けた行政書士Eが、きちんとDの意向を確認したうえで、その旨の確認の書面を作っておけば、その後の相続をめぐる訴訟はなかったのだろうと思う。

この行政書士は、損害賠償請求を受けたのだろうか!?

ブログランキングに参加しています。よろしければ、ポチっとお願いします。
人気ブログランキングへ ホームページ制作会社探しなら【BB Planet.jp】
2010.07.22 Thu l 事務所日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
妻が毎月の東京出張で、第二部は、娘の世話で、昨日・今日とお休みである。
これに、今月は、当方のバアまで加わって、とても疲れた!!

ブログ1行を書くのに、娘の本を5冊も読まなくてはならない。
いつまで続くのやら!?

ブログランキングに参加しています。よろしければ、ポチっとお願いします。
人気ブログランキングへ ホームページ制作会社探しなら【BB Planet.jp】




2010.07.21 Wed l 事務所日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
土曜の夕方から月曜日一杯、農業実習をしてきました。

先週植えつけた大豆が、長雨と鳥の食害により、一部を残して、ほぼ全滅で、再度の植え付けとなりました。

ギリママは、最初から全部やり直すことも考慮したようですが、一部はきちんと育っているようなので、機械を入れない方法を選択しました。
それが、最終的には、とても重労働で、暑さも手伝って、きびしい作業になりました。

特に、畑の周りに溝を掘る作業は、一辺が50メートルもあると、さすがに2日がかりの仕事になりましたね。
(畑の周りだけ水はけがよかったため、大豆がとても立派に育っていました。このため、機械を入れない選択をしたようですが、これが結果的には、きびしかった!!)

手作業だったので、毎日右手がしびれているという感じです。

農業は、機械がなければ、とてもとても重労働だということを身にしみて感じました。

しかし、今年は、野菜も不作のようで、いつも食べきれないほど実るきゅうりが、今年は、まったく実らず、都会では、どんどん野菜の値段が上がるのではないかと心配しています。

ブログランキングに参加しています。よろしければ、ポチっとお願いします。
人気ブログランキングへ ホームページ制作会社探しなら【BB Planet.jp】
2010.07.20 Tue l 福岡便り l コメント (0) トラックバック (0) l top
今日は、「午前4時に起床して、追い山を見物してきました。
今年は、念願の櫛田神社の門前の特等席を入手し、勇壮な男衆を見物できて、大満足でした
……」となるはずでしたが……

一応4時に起床はしたのですが、予想通りの土砂降りで、さすがにめげましたね。
逡巡することもなく、中止としました。
来年に期待ですね。

さて、山笠が終わり、福岡地方は、夏本番ですね。
やきとりを食べにきんしゃい!!
(当然、ビールはつきもの)

ブログランキングに参加しています。よろしければ、ポチっとお願いします。
人気ブログランキングへ ホームページ制作会社探しなら【BB Planet.jp】
2010.07.15 Thu l 福岡便り l コメント (0) トラックバック (0) l top
福岡地方は、一晩中雨が降り続き、特に夜明け前後は激しく降っていました。
福岡市と佐賀市とが隣接する三瀬峠付近では、相当降ったようで、佐賀市富士町と福岡市早良区では、いずれも時間雨量100ミリを超えてしまったようです。

ただ、事務所付近は、何事もない感じで、時より太陽が顔をのぞかせたりして、ちょっと不思議な感じです。

ただ、梅雨末期のゲリラ豪雨には注意が必要ですね。

ブログランキングに参加しています。よろしければ、ポチっとお願いします。
人気ブログランキングへ ホームページ制作会社探しなら【BB Planet.jp】
2010.07.14 Wed l 事務所日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
週明け、福岡地方は、お約束の雨で、娘は大喜びで水溜りで遊んでいました。

今週いっぱいくらいで、梅雨明けかと思いますが、梅雨前線が北に上がってくるとともに大雨にも注意が必要ですね。

「今週」といえば、15日が博多祇園山傘のフィナーレを飾る追い山です。
当然4時起きで見学に行く予定で、佐賀から脚立を持ってきました。
これがあるとないとでは、全然見えるものが違いますからね。
今年こそは、櫛田神社近くで見ようと思ってはいますが、4時半では、全然入る隙間がなさそうなので、起きる時間をどうしようかとは思っていますが、締切もしまっていますし、身体を壊すわけにもいかず、4時起きくらいが限度かとは思っています。

ブログランキングに参加しています。よろしければ、ポチっとお願いします。
人気ブログランキングへ ホームページ制作会社探しなら【BB Planet.jp】
2010.07.12 Mon l 福岡便り l コメント (0) トラックバック (0) l top
数年ぶりで名古屋在住の大学時代の友人に電話をしてみた。
事務所に電話をしてみたところ、突然電話口から懐かしい声!

しばし、大学時代に戻って話をした。
お互い小さい子どもがいて、話が尽きない。

もう20年近く弁護士をやっているから、左団扇かと思っていたが、どうやら学生時代の性格は変わっていないようで、街のよき法律家をやっているようだ。

くだらない用事で電話したけど、なんかとてもうれしい気分になった!!!

ブログランキングに参加しています。よろしければ、ポチっとお願いします。
人気ブログランキングへ ホームページ制作会社探しなら【BB Planet.jp】


2010.07.08 Thu l 事務所日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
福岡地方は、梅雨の中休みのようで、薄日が差していますが、蒸し暑くて、健康にはとても悪いですね。

事務所の方は、急ぎの執筆の山を越え、明日1日で終わりそうです。
次の締め切りは、15日ですから、ちょっと気分が楽ですね。
もっとも、それが終われば、25日ぐらいまでに終えなければならない仕事がありますし、その後は、来月の5日ぐらいまでに終えなければならない仕事が入っていて、結構たいへんです。
資格学校から、公開模擬試験の問題作成の依頼もありそうですから、結構忙しい感じです

さて、3件目の講演依頼がありました。
日時は、9月9日10時から中央区のとある公民館です。
講演内容は、先日のものと同じですから、とても気が楽です。
12月の7日にも講演依頼が入っていますね。

また、先日、検討中である旨のお電話をいただきましたので、ほどなく4件目の依頼もいただけそうです。

どんな方に出会えるか、いまからワクワクですね。

ブログランキングに参加しています。よろしければ、ポチっとお願いします。
人気ブログランキングへ ホームページ制作会社探しなら【BB Planet.jp】
2010.07.07 Wed l 事務所日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
福岡地方は、毎日曇り空と雨空が交互に続く状態で、ほんとうに梅雨らしい感じです。

土日は、急ぎの執筆で、ほとんど一日事務所にいました。
ただ、昨日の夕方だけは、先日公民館でお会いし、お茶をいただいた方のところへさくらんぼを持って御礼に行ってきました。

福岡市郊外の里山で、結構急な坂の上にお住まいのようですが、毎日元気にのぼったり、くだったりされているとのこと。
当方の母より4歳も年上なのに、ほんとうにお元気です。
娘がついてきてご迷惑になったのではないかと少々心配していますが、とても喜んでくださったようです。

さて、別の公民館からも講演を検討中とのメールをいただきました。
また、どんな方とお会いできるかとワクワクしています。

その前に、まずは今日中に急ぎの執筆を終えねば!!

ブログランキングに参加しています。よろしければ、ポチっとお願いします。
人気ブログランキングへ ホームページ制作会社探しなら【BB Planet.jp】





2010.07.05 Mon l 福岡便り l コメント (0) トラックバック (0) l top
福岡地方は、午前中雨でしたが、午後には曇りとなり、梅雨前線の南下もあって、当分曇り空が続きそうです。

毎月の執筆のほうは、だいぶ要領がわかってきたので、ずいぶん楽になりました。
ただし、最低1週間は缶詰に近い状態になりますけどね。

話は変わりますが、兄から法律相談を受けました。
(行政書士は、業として行う場合には、一般的な法律相談を受けることはできませんので、その点は注意が必要ですね。)

兄は、高校の同窓会の役員をやっている関係で、ずいぶんいろいろな相談が持ち込まれるようです。
いくつか聞かれたのですが、ずいぶんと厄介な法律紛争であり、弁護士費用を払うだけの価値のないものばかりでした。
ただ、地方では、地方なりの解決方法もあるので、いくつかのアドバイスはしておきました。

忙しいときほど、さらに忙しくなりますね。

ブログランキングに参加しています。よろしければ、ポチっとお願いします。
人気ブログランキングへ ホームページ制作会社探しなら【BB Planet.jp】
2010.07.01 Thu l 事務所日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top